波田陽区さんのネタに対して「エンタっぽいよね」って言うのはおかしい。あれは波田さんの完全なるオリジナル(エンタそのものなんですね)当時、波田陽区はまさに「エンタの神様だ」と言っても過言ではない。

山田ルイ53世

芸能史とセットで覚えるゲーム年表。「エンタっぽいネタ」の大元は波田陽区。しかし、あの「残念!」というネタは一般人が芸能人を斬りつけるという立ち位置だから成立するものなので、売れれば売れるほど笑えなくなる。つまり、最初から終わりが決まっていた悲しい芸でもある(BGM『JIN−仁−』のやつ)。

勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~ #182 2020.11.07

[最新の放送回を無料配信!]


公式サイト


ニコニコ動画


TVer(ティーバー)

[『勇者ああああ』1年目の振り返りに!]


春のパンチライン祭り2017 勇者ああああ

[ランダム発言タグ40人]

井元英志スタジオカドタ鈴木もぐら髙橋ひかる降りしきる雨の中で瀬尾酒井健太片岡正徳塙宣之AD岡部伊藤こう大あずこさん(マネージャー)ゴン斉藤あゆみ長澤茉里奈田口尚平菅良太郎金田哲(はんにゃ)竹内まなぶ神谷駿三浦マイルド田渕章裕水川かたまりスタッフですよ。関太ユースケ(ダイアン)マイキーノーパンチ松尾ロッシー阿諏訪泰義屋敷裕政柿本たいき和田貴志芝大輔田村淳タケタリーノ山口不明じろう(シソンヌ)あかえだ