波田陽区さんのネタに対して「エンタっぽいよね」って言うのはおかしい。あれは波田さんの完全なるオリジナル(エンタそのものなんですね)当時、波田陽区はまさに「エンタの神様だ」と言っても過言ではない。

山田ルイ53世

芸能史とセットで覚えるゲーム年表。「エンタっぽいネタ」の大元は波田陽区。しかし、あの「残念!」というネタは一般人が芸能人を斬りつけるという立ち位置だから成立するものなので、売れれば売れるほど笑えなくなる。つまり、最初から終わりが決まっていた悲しい芸でもある(BGM『JIN−仁−』のやつ)。

勇者ああああ~ゲーム知識ゼロでもなんとなく見られるゲーム番組~ #182 2020.11.07

[最新の放送回を無料配信!]


公式サイト


ニコニコ動画


TVer(ティーバー)

[『勇者ああああ』1年目の振り返りに!]


春のパンチライン祭り2017 勇者ああああ

[ランダム発言タグ40人]

クールポコ。吉間洋平グリ坂本純一(GAG)見浦彰彦髙橋ひかる高岸宏行(ティモンディ)神谷駿R藤本沙倉しずか菅良太郎みちお園山真希絵台本三島達矢(すゑひろがりず)中山功太ノブオ(ペンギンズ ナオ)たける相田周二長田庄平むらせロッシーキンタロー。アキラ(高田馬場)福田卓也Gたかし川島ofレジェンド(はんにゃ)アールゆーびーむ☆くまちょむ山本浩司ガリベンズ矢野村上健志(フルーツポンチ)塚本直毅三代川正こがけん岩崎う大桝田省治大川泰広(eスポーツ)ハチミツ二郎