#186 2020.12.05

時代を先取りしすぎた周辺機器:ハリウッドザコシショウ、板倉俊之、石田ニコルゲーム解説:岐部昌幸(半永久機関),5つの周辺機器の中で発売当時の定価が最も高い商品を実際にプレイして当てる,ザコシ(シュー!=おしっこ,半沢直樹「ピリピリピリ」),回答(質感,鑑定団あるある,正解)
スーパーファミコンマウスで『マリオペイント』1992年発売(Windows95よりも前),玉(ぎょく),ザコシがプレイ(茶色でうんこ,間違いない,長井秀和),4位:2900円
アスキーグリップで『ストリートファイターⅡ』1996年発売,片手でゲームができる(シコ,ダービースタリオン),酒井プレイ(ニコルちゃん酒井ちゃんでハンデマッチ,酒井勝利,罰ゲームは宇宙半沢「ビッグバーン」,藤森慎吾),5位:2480円
タルコンガで『ドンキーコング ジャングルビート』2003年発売(アクションゲームに対応),ザコシがプレイ(ザコシっぽいコングの声,マネーの虎の小林社長「謙虚になれよ!」),3位:3000円
鉄騎専用コントローラで『鉄騎』2002年発売(Xbox),40以上のボタンを操作(足元のペダルも),板倉がプレイ(役作りは完璧,鉄騎の教習所がほしい),2位:19800円(ソフト込み)
ポップンミュージックアーケードスタイルコントローラで『ポップンミュージック』2002年発売(アーケードの仕様をそのまま家庭で,限定販売),ニコルがプレイ(カット,大層なミュージカル),1位:30000円
NOW LOADINGマリオペイント(1992)

補足ワード:出演[ハリウッドザコシショウ,板倉俊之(インパルス),石田ニコル,岐部昌幸],etc.[誇張し過ぎたエハラマサヒロ,誇張した福山雅治(眠たくなってきちゃった),小林敬]


        

[最新の放送回を無料配信!]


公式サイト


ニコニコ動画


TVer(ティーバー)

[『勇者ああああ』1年目の振り返りに!]


春のパンチライン祭り2017 勇者ああああ

[ランダム発言タグ40人]

宮治慎吾(パルテノンモード)竹内まなぶ松尾駿セイワ太一芝大輔古川洋平たけるハチミツ二郎伊藤こう大高木晋哉(ジョイマン)ふとっちょ☆カウボーイ前田ばっこー五味侑也せんちゃんあずこさん(マネージャー)森田哲矢サイトウナオキAD岡部久保田和靖長州小力宮戸洋行(GAG)チャンス大城朝比奈未來安藤遥山田ルイ53世松田大輔ガリベンズ矢野八丁堀和田貴志ときど津田篤宏(ダイアン)近藤くみこグリ酒井尚柿本たいき金子学武智キンタロー。ナレーションともしげ